株式会社近代消防社が参加する、消防防災イベント情報をご案内させて頂きます。
是非機会があればお立ち寄り頂きたく存じます、また新たな出会いを楽しみにしています。
救助ボート水上展示会
今年も開催されます、アキレス株式会社の救助ボート展示会と試乗会。
https://www.achilles.jp/
小雨決行です、当日はアキレス株式会社の防災事業部のスタッフが対応して頂けます。
アキレス株式会社のご担当者との名刺交換や情報交換等の時間がございます。
当日はご参加者同士の名刺交換もして頂き交流の場ともなってます。
是非、経験する機会が少ないと思います救助ボートに試乗してみては如何でしょうか。
試乗コースは東京夢の島マリーナか東京湾までレインボーブリッジが見えるところまで行きます、天気が良いと気持ちのいいものです。毎年、前職、元消防職員(昨年は現役や前職、元職消防職員も参加)の方もご来場いただけます、行政企業団体個人の防災関係者のみならず、ボートの展示会や試乗会に、皆様お誘いの上ご参加いただきたく、お気軽にご連絡を頂ければ幸甚です。
両日、株式会社近代消防社の代表取締役 三ツ井 栄志 他、株式会社近代消防社のスタッフ顧問の田中章と私(トヨダは両日12:00以降常駐)もいます。
開催日時
2025年5月22日(木)10:00~16:00
2025年5月23日(金)10:00~16:00
会場
東京夢の島マリーナ
所在地:〒136-0081 東京都江東区夢の島3丁目3番地
アクセス
電車でお越しのお客様
JR京葉線・りんかい線・東京メトロ有楽町線「新木場」駅より徒歩15分
お車でお越しのお客様
首都高速湾岸線「新木場インター」より2分
国道357号線でお越しの際は、新木場インター先を左折しご入場してください。
駐車場について
- 第1駐車場:100台(優先駐車場)/ 第2駐車場:180台 / 第3駐車場:80台
- 第4駐車場:120台
駐車場利用料金:530円(1日)
※キャッシュレス決済対応
交通系・nanaco・楽天EDY・iD・JCB・AMEX・ダイナース・VISA・Quickペイ
試乗には事前のご予約が必要となります
連絡先
・株式会社近代消防社 豊田(トヨダ)
・電話番号:090-2170ー3227
・メールアドレス:kin_skk@ff-inc.co.jp
※参加者の氏名と所属先、参加予定日時をお知らせください
第29回「震災対策技術展」
株式会社近代消防社ブースに多くの皆様にお立ち寄り頂き、心より御礼を申し上げます。
再開と新たな出会いに感謝です。デジタルサイネージや消防・防災書籍に細谷火工の訓練用煙他の展示や、株式会社近代消防社 成功会のご紹介展示させて頂きました。
会 期
2025年2月6日(木)〜7日(金) 10:00〜17:00
会 場
パシフィコ横浜 Dホール
株式会社近代消防社 ブース番号【D-504】
この度も、株式会社近代消防社が発刊している消防・防災関連書籍の展示他、細谷火工株式会社様の訓練用発煙筒、株式会社JDのデジタルサイネージ他を展示、デジタルサイネージでは2024年6月からスタート致しました、株式会社近代消防社 人財紹介事業 「成功会」のPRもさせて頂きます。皆様のご来場を楽しみお待ちしています。
ぼうさいこくたい2024in熊本
2024年(令和6年)10月19日(土曜日)、20日(日曜日)に熊本県で開催され、株式会社近代消防社は出展する事が出来ました。多くの皆様のご来場を頂き、感謝申し上げます。株式会社近代消防社が発行する書籍のご紹介と消防職員のセカンドキャリアをサポートを掲げました。セカンドキャリアにご興味を頂く企業様のご来場や、求職者の皆様、多数ご来場いただき感謝申し上げます。新たな試みでございますが、消防職員のセカンドキャリアを引き続きサポートさせていただきます。
次回の防災国体は、新潟県です!!
また、次回展示会はパシフィコ横浜の震災対策技術展にて2025年2月にお会いできれば幸いです。
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2024
株式会社近代消防社ブースに多くの皆様にお立ち寄り頂き、心より御礼を申し上げます。
再開と新たな出会いに感謝です。消防・防災書籍に細谷火工の訓練用煙他の展示や、株式会社近代消防社 成功会のご紹介展示させて頂きました。
次回は、10月19日(土)〜10月20日(日)熊本防災国体でお会いできれば嬉しく存じます。
震災対策技術展
2024年2月8日(木)〜 9日(金)10:00 〜 17:00
パシフィコ横浜で「震災対策技術展」が開催されました。
この度もご多忙の所、(株)近代消防社のブースに多くの皆様にお立ち寄りいただき、感謝申し上げます。お陰様で、盛況のうちに閉会することができました。
次回は2024年10月の危機管理産業展でお会いしたく存じます。
川越地区消防組合 50周年記念式典・消防フェスタ
2023年11月18日(土)〜11月19日(日)に開催された消防フェスタにて展示ブースに皆様、お立ち寄り頂き、心より御礼を申し上げます。
この度は、元東京消防庁・深谷市消防庁消防長の株式会社アームレスキューの田中社長を中心としたブースに、株式会社近代消防社様とアース製薬株式会社様も参加し大変有意義なお時間を皆様より頂戴し心より御礼を申し上げます。
重ねて御礼を申し上げます。
ネームプレート イメージ
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2023
株式会社近代消防社ブースに皆様、お立ち寄り頂き、心より御礼を申し上げます。
再開と新たな出会いに感謝です。消防・防災書籍に細谷火工の訓練用煙、Hyzip-X、青く光る蓄光、次世代の除菌・消臭剤MA-Tを展示させて頂きました。
開催期間:2023年10月11日(水)~13日(金) 3日間 10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール
ブース番号:1Tー38
ご来場頂き、心より御礼を申し上げます。
東京国際消防防災展2023(FIRE-SAFETY TOKYO)
5年に一度の消防の展示会、東京国際消防防災展2023開催されました。
この度もご多忙の所、(株)近代消防社のブースに多くの皆様にお立ち寄りいただき、感謝申し上げます。お陰様で、盛況のうちに閉会することができました。
会期:2023年6月15日(木)から6月18日(日)
会場時間:10:00から17:00まで(最終日は16:30まで)
会場:東京ビッグサイト 東5・6・7ホール、東棟屋外展示スペース
多くの皆様にご来場を改めて御礼を申し上げます。
ブース番号6−72での出会いに感謝です。
レイクタウン防災フェス2023
良い天気に恵まれ、ご来場の皆様、感謝申し上げます。
また、来年、お会いできることを楽しみにしています。
日程:2023年5月27日(土)・28日(日)
時間:10:00~16:00
場所:LakeTown OUTLET Q駐車場、イオンレイクタウンkaze・mori、水辺のまちづくり館、大相模調節池周辺
※入場・観覧無料(一部体験企画は有料)
展示品予定
コンサート用ライトでお馴染みのルミカライトが防災用品として店頭販売予定です。
Bluetoothスピーカーや消防防災関連書籍も販売予定
第27回「震災対策技術展」横浜
2023年2月2日(木)〜 3日(金)10:00 〜 17:00
パシフィコ横浜で「震災対策技術展」が開催されました。
この度もご多忙の所、(株)近代消防社のブースに多くの皆様にお立ち寄りいただき、感謝申し上げます。お陰様で、盛況のうちに閉会することができました。
次回、お会いできる予定、来年の東京国際消防防災展です。
再開と新たな出会いに感謝申し上げます。
👉 Hyzip-X抑制剤・発煙筒ポッケム・画期的消火ノズル「龍神ノズル」・長期滞在用防災エアマット“クイックナップ”
等、出展致します。
株式会社近代消防社様のブースにて
展示ホールD ブース番号:102
お忙しいところを恐縮ですが、皆様お誘いあわせの上ご来場くださいますよう宜しくお願い申し上げます。
新たな出会いに感謝です。
危機管理産業展(RISCON TOKYO)2022
御礼
この度はご多忙の所、(株)近代消防社のブースにお立ち寄りいただき、感謝申し上げます。お陰様で、盛況のうちに閉会することができました。
次回、お会いできる予定、来年のパシフィコ横浜です。
再開と新たな出会いに感謝申し上げます。
開催期間:2022年10月5日(水)~7日(金) 3日間 10:00〜17:00
会場:東京ビッグサイト西1・2ホール
ブース番号:1P25
この展示会でも株式会社近代消防社ブースにて常駐予定です。
この度も書店ではご覧いただけない、雑誌「近代消防」をはじめ、消防防災関係の法令集・解説書・参考書、新刊案内、書籍目録、通信教育の紹介消防・防災関連の書籍が並び(尚、展示書籍は日により変わりますのでご了承願います)ます。
通常ネットでご購入頂いている皆様も実際に手にとってご覧いただき、書籍を購入できるチャンスです。
心臓マッサージ訓練の骨(ホネ)プロン、環境に優しい消火液、エアーマット他防災用品のご紹介展示を予定しています。
第50回全国消防救助技術大会
東京開催は10年振り、2022年8月26日に東京都立川市で開催されます。
当日はRESCUE EXPO in 立川も開催され、株式会社近代消防社が出展致します。
全国から選び抜かれた消防隊員達が訓練成果を競う大会です。
横浜国際消防・防災展
(株)近代消防社のブースにお立ち寄りいただき、感謝申し上げます。
お陰様で、盛況のうちに閉会することができました。
月日:2022年6月8日(水)~ 9日 (木)
場所:パシフィコ横浜
レイクタウン防災フェス2022
株式会社近代消防社様で出展しました、3年ぶりの開催でした。
来場者も二日間で約5万人!と多くの方にご来場頂き、心より御礼を申し上げます。
日程:6月4日(土)・5日(日)
時間:10:00~16:00
場所:LakeTown OUTLET Q駐車場、イオンレイクタウンkaze・mori、水辺のまちづくり館、大相模調節池周辺
※入場・観覧無料(一部体験企画は有料)
第26回「震災対策技術展」横浜
2022年2月3日(木)〜 4日(金)10:00 〜 17:00 (ブースNO :104)
パシフィコ横浜で「震災対策技術展」が開催されます、昨年は延期にて3月開催でしたが、本年は通年通りの2月初旬開催となりました。
この展示会でも株式会社近代消防社ブースにて常駐させて頂きました。
展示会場では、なかなか書店ではご覧いただけない、雑誌「近代消防」をはじめ、消防防災関係の法令集・解説書・参考書、新刊案内、書籍目録、通信教育の紹介消防・防災関連の書籍が並び(尚、展示書籍は日により変わりますのでご了承願います)、多くのご来場者の皆様にご説明をさせて頂きました。
例えば、危機一髪-禍を起点に人生を語る、シン・ゴジラが語る我が国の危機管理、あなたは、次の災害で生きのこれますか?、他沢山並びます、消防団、自主防災組織、マンションの防災担当理事の方々、参考になる資料がございます、お手この展示会でも株式会社近代消防社ブースにて常駐させて頂きました。
展示会場では、なかなか書店ではご覧いただけない、雑誌「近代消防」をはじめ、消防防災関係の法令集・解説書・参考書、新刊案内、書籍目録、通信教育の紹介消防・防災関連の書籍が並び(尚、展示書籍は日により変わりますのでご了承願います)、多くのご来場者の皆様にご説明をさせて頂きました。
例えば、危機一髪-禍を起点に人生を語る、シン・ゴジラが語る我が国の危機管理、あなたは、次の災害で生きのこれますか?、他沢山並びます、消防団、自主防災組織、マンションの防災担当理事の方々、参考になる資料がございます、お手に取ってご覧頂きました。
株式会社近代消防社の書籍、地球に優しい消火液 Hyzip-X、屋外屋内ブルー蓄光、龍神ノズル、除菌剤や止水版他、展示させて頂きました。
近代消防社ブース(ブースNO :104)へお立ち寄り頂き、ありがとうございました。
防災産業展2021
2021年12月1日(水)〜2021年12月3日(金)10:00〜17:00
東京都江東区有明 東京ビッグサイト西ホールにて防災産業展が開催されました。
近代消防社ブースに多数のご来場を賜り、心より御礼申し上げます。
危機管理産業展2021
2021年10月20日(水)〜2021年10月22日(金)に東京都江東区青海で危機管理産業展が開催され、多くの方にご来場頂き有難うございました。
危機管理産業展2020
2020年10月21日~23日 東京ビッグサイトで危機管理産業展が開催されました。
近代消防社ブースに多数のご来場を賜り、心より御礼申し上げます。
コメント