防災グッズのおすすめをご紹介

自主防災組織

防災グッズ必需品

2003年に投擲消火用具を製造する消火剤メーカーに入社してから防災業界に15年以上が経過、2003年以降、当時は防火対策を通じて、各地の自主防災組織や自治会の方々と地域防災力の向上の為に防火防災についてのご提案を重ねて参りました。当時の必須、防災用品と言えば、保存水、保存食、非常用トイレです。昨今災害が多発しています、皆様ご記憶に深く刻まれています1995年1月の阪神淡路大震災、2011年3月東日本大震災、その他新潟や北海道数々の地震に見舞われ多くの犠牲者がでました、昨今では豪雨による水害、2020年1月から新型コロナウイルスのパンデミックと各地で災害が多発しています。その都度都度、防災用品は進化を重ねて、多品種の防災用品のご紹介が成されています。2011年3月以降暫くは必須防災用品と言われる、保存水、保存食、非常用トイレが店頭から消えて無くなってしまいました、民間の方々が自助努力で防災用品の備えをしたく購入したくても購入できない環境になってしまったのです。2011年8月頃にホームセンターのベンダー様が店頭に防災用品を揃えたい、自助の一助となりたいとの思いを汲んで頂きましたメーカー様から提供していただいた防災用品は今でもホームセンターの店頭に並び、自助努力を継続して頂ける皆様に引き続きご提供をさせて頂いています、そんな商品をご紹介をさせて頂きます。

布引の水(5年保存水)
一口に含んだ途端に香りが口腔内いっぱいに広がり、やさしく角のない旨味が、舌の上を滑るように、喉の奥へとすっきり収まる。それは、まさに甘露というべき逸品の味わいです。
美味しいから続けられる、美味しいからこそお勧めする神戸の天然水です。
詳細確認

防災非常食
水入らずの開封すればすぐ食べられる、美味しい非常食。詳細確認

防災用簡易ライト
皆さん、コンサート会場や遊園地、夜店で売っている、灯りです。日常に使用しているアイテムですが、折ったら灯りがともるわけです。詳細確認

ケアバンテージ
鋏不要、ラテックスフリー、多色展開、包帯代替品として。詳細確認

コメント

トップへ戻る